カウンセリングについて
「受け取り上手」になるコツ
幸福、愛、恵み、豊かさ…すべての人達にきっと与えられているものだと思います。幸せである人、たくさんの愛を受け取っているように見える人は、どのようにしてそれらを受け取っているのでしょうか。 ギフトを選り好みし […]
新年のご挨拶〜幸せのためにできること〜
昨年も皆様には大変お世話になりました。心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。 おかげさまで、心穏やかでありながら、希望や喜びに満ちた気持ちで、2016年を迎えることができました。 これからもカウ […]
クリスマスの過ごし方〜より良いパートナーシップのために〜
今日はクリスマスイブですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?私はコメダさんであんこたっぷりのコーヒーを飲みながらブログを書いています。(小豆小町という新商品です。なかなかの甘さで、美味しくいただいています) […]
林檎のおかげ ~「…すべき」の解放~
たくさんの林檎をいただいたので、アップルパイを作ってみました。今回はお砂糖ではなく、はちみつとレモンを加えてことこと林檎を煮て焼き上げました。 丁寧に成形したつもりですが、形はちょっと…まぁ、ご愛嬌ということにさせてくだ […]
「価値がない」と思う、あなたへ
ゾウもキリンもライオンも…みんなそれぞれ個性があって、どっちの方が素晴らしいとか劣っているとかもなくって、みんなみんな「素晴らしい」って思う。でも、自分自身のことになると、いつも誰かと比べて…認めてあげることができない。 […]
渦中から抜けるために…
不安なこと、辛いこと、困ったこと…そんなことが押し寄せてくるように感じること、そんなことに飲み込まれてしまい、「身動きが取れない」と感じることもあるかもしれません。 そのような時は、少しだけ立ち止まってみて […]
いつだって「一人じゃない」
サポートさせていただく仕事をしている時、いつも感じるのです。 どのような結果になったかに関わらず、お手伝いをさせていただいた「わたし」がとても元気になっていることを。 物理的には時間や労力などを失っているよ […]