渥美半島では春真っ盛り… また今年の6月には田原駅に商業施設…
残暑お見舞い申し上げます
立秋を過ぎた辺りから、
 風が変わり、
 音が変わり、
 空や景色が変わり…
確実に秋が近づいてきている気配を感じるようになりました。
 とはいえ、日中はまだまだ30度を超える日も多い中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

暑さには比較的強く、真夏でもクーラーを使わなくても平気な私でしたが…
 今年の夏の暑さは半端なく、
 読書といえば、図書館に出かけ、
 散歩といえば、夕方を狙ったり、海に足を浸しながらだったり…
 いつもと違う夏の過ごし方をしていました。
「季節」、「場所」など、その瞬間を楽しみたいなぁという気持ちもあるので、
 夏と言えば、「1回くらいは○○が食べたい」と思っていたりします。

かき氷です!
 お腹が丈夫ではないので、頻繁にはいただけませんが、
 今年も夏の内にいただくことができました。
田原市にある「甘酒カフェ ゆふ」さんの、赤甘酒のかき氷です。
 ふわっふわのかき立ての氷に、
 自分の選んだ甘酒を、少しずつかけていただきます。
 甘さ控えめながら、ちゃんと「甘酒」感があり、とっても美味しかったです。
夏になれば「暑い」、冬になれば「寒い」…
 その時々の大変さやストレスがもちろんある中ではありますが、
 ささやかでも喜びを見つけたり、
 楽しみながら過ごしてみたり…
 のらりくらりだったり、
 調和しながら、
 過ごしていきたいと思います。
暑さで蓄積した疲労が少し遅れて出てくる場合もあります。
 くれぐれもご自愛しながら、日々をお過ごしくださいますように。
投稿者プロフィール
- 心理カウンセラー(精神保健福祉士)
 - 豊橋カウンセリングルームの他、近隣地域でのカフェカウンセリングや訪問カウンセリングをご提供しています。またスカイプ等のオンラインカウンセリングにも対応いたします。臨床分子栄養医学研究会 認定カウンセラー。(H30年に公認心理師試験合格)
 
最新記事一覧
- 2025年9月12日「こころ」のこと食事(栄養)と「こころ」の関係
 - 2024年12月31日「こころ」のこと2024年最後の日
 - 2024年12月13日カウンセリングについて【お知らせ】 年末年始のご予約につきまして(2024年~2025年)
 - 2024年8月2日カウンセリングについて【お知らせ】 本日(8月2日)、お問い合わせくださった方へ
 





