先日、ストレスチェック制度の実施者研修の時にとても素敵な女性…
棚から牡丹餅
仕事で名古屋へ行った帰り道…
 「そういえば、杏子さん(事務局)が美味しい栗きんとんを教えてくれたな~」
 と、思い出して立ち寄りました。
「完売しました」
”そっか…都会の人気のお菓子は夕方には売り切れてしなうものなのね。
  2番目に気になる栗羊羹にしようか…でも美味しい栗羊羹を先日いただいたばかりだし。う~ん”
ショーケースをじっと眺めながら決めかねていると、
 「今、予約のキャンセルが出て、2箱ありますので、もし良かったらどうぞ」
 と、店員さんが声をかけてくださいました。
”わ!?そんなラッキーがあるものなのかー”
 と嬉しくなりました。
 たまたま隣にいた男性も顔がほころび、1箱ずつ喜びを分かち合ってきました。
”キャンセルが1箱じゃなくて良かったぁ”
 …いろんな偶然がすべてベストだった嬉しい買い物でした。
栗きんとんは、やっぱりとっても美味しかったです!
 栗よりも栗の味がしっかりしていて、甘すぎず、
 ほろほろっとほどけていく感じが絶妙です。
杏子さん、教えてくれて、ありがとうございます。

今回いただいた、美味しい栗きんとんは「すや」さんです。
 詳細は不明ですが、期間限定でJR高島屋さん(名駅)の地下で販売していました。
 とっても美味しかったです。
栗きんとん本家 すや 
岐阜県中津川市新町2-40 
Tel:0573-65-2078/66-2636
投稿者プロフィール
- 心理カウンセラー(精神保健福祉士)
 - 豊橋カウンセリングルームの他、近隣地域でのカフェカウンセリングや訪問カウンセリングをご提供しています。またスカイプ等のオンラインカウンセリングにも対応いたします。臨床分子栄養医学研究会 認定カウンセラー。(H30年に公認心理師試験合格)
 
最新記事一覧
- 2025年9月12日「こころ」のこと食事(栄養)と「こころ」の関係
 - 2024年12月31日「こころ」のこと2024年最後の日
 - 2024年12月13日カウンセリングについて【お知らせ】 年末年始のご予約につきまして(2024年~2025年)
 - 2024年8月2日カウンセリングについて【お知らせ】 本日(8月2日)、お問い合わせくださった方へ
 





