姿勢と心の関係

深く悩んでいる時、落ち込んでいる時、抑うつ状態の時、意欲が低下している時…

そんな時は、ついつい下を向いてしまいます。

私自身もそうですが、落ち込んでいる時はついつい目線も落ちていってしまいます。

そして自然に猫背の状態になる方が多いようです。

 

また、ストレスが多い環境に置かれている時、人に対して恐れを抱いている時…

そんな時は、無意識に身を守ろうとして、やはり猫背になってしまう事が多いようです。

 

「今、自分の心はどんな状態かしら?」そんな風に思う時には、少し鏡などで姿勢をチェックしてみるというのも良い方法ですね。

身近な人に、ご自身の姿勢がどう見えるか尋ねてみることも良いかもしれません。

 

 

また、なかなか落ち込んだ気分が改善しない時、気分転換をしてもうまくいかない時など、心からアプローチすることが難しいと感じることもあるかもしれません。

そんな時には、少し頑張って背筋を伸ばすことを意識してみると良いと思います。

いつもよりもちょっぴり視線を高くすること、ちょっぴり胸を張ってみるように意識してみることも良いですし、ヨガや整体などで身体を整えるという方向でアプローチしてみることもお勧めです。

photo credit: Gulfu via photopin cc

photo credit: Gulfu via photopin cc

心身一如」…心と身体は一体のもので、1つのものの両面であるということとされています。

心と身体は本当に密接な関係があって、心の状態を身体は映し出してくれるし、その逆もそうだと思います。

気持ちが落ち込む(心)猫背(身体)」を「胸を張っている(身体)気持ちが前向き(心)」と矢印を逆にすることで、身体(姿勢)から心への効果が期待できます。

 

アプローチする方向は心からでも身体からでも選択することが出来ると思いますし、人それぞれ向き不向きもあるので、いろいろ試してみると良いですね。

私は両方からの実践を続けていますが、昔よりずっと心も身体も安定していると思います。

images

ヨガのポーズに↑このような、「猫のポーズ」があります。

とても気持ち良くて背中もよく伸びるので、お勧めですよ。

もし良かったら、試してみてくださいね。

投稿者プロフィール

藤原 加都江 心理カウンセラー(精神保健福祉士)
豊橋カウンセリングルームの他、近隣地域でのカフェカウンセリングや訪問カウンセリングをご提供しています。またスカイプ等のオンラインカウンセリングにも対応いたします。臨床分子栄養医学研究会 認定カウンセラー。(H30年に公認心理師試験合格)

姿勢と心の関係” に対して1件のコメントがあります。

お気軽にコメントを