2016年7月7日
快晴の豊橋市、今夜は星もとてもきれいに輝き、素敵な七夕となりました。 七夕というと、織姫と彦星の物語、そして短冊に願いを書き、祈ること…小さい頃からそんな風に過ごしてきました。 皆さんはどんなお祈りをされま […]
2016年6月30日
今月のくれたけ心理相談室からの「カウンセラークエスチョン」2つ目に取り組みました。 あなたの”タイセツ”を教えて下さい 大切にしている人、大切にしていること… たくさんあるのですが、このところ […]
2016年6月20日
「正しさ」を基準に生きていくならば、敵ばかりに出会うでしょう。 それは、自分の「正しさ」を示すために。 「常識」を大切にするならば、迷惑な人ばかり目につくかもしれませんね。 それは、自分が「常識」的であるこ […]
2016年6月16日
なんだか忙しくてバタバタしている時、「ゆとりがあったら、○○したいのに」と、思いながら過ぎていく…。 そんな時には、「時間ができたら、やろう」「ゆとりができたら、やろう」と、思っていることを敢えて実行してみ […]
2016年6月10日
数年前までは、お寺と神社の区別もつかないくらい、 信仰、仏教などなど…私には、その分野の知識が全くありませんでした。 ただの「付き添い」ということで、高野山に行ったことが、 祈ること、仏像などへの関心を持つ […]
2016年6月6日
「出入り」って言葉があるけど、どうして「出」が先か知ってる?「出す」から、「入ってくる」んだよ。 心から尊敬する大先輩に、そんな風に教わりました。 じわりじわりと実感することが重なり…「確かに […]
2016年6月2日
知らず知らずのうちに、様々な条件付けをしていることがあります。 例えば、「幸せ」とは… 裕福であること、誠実な相手と結婚すること、仕事で成功すること、自分が1番で在ること、持ち家があること…などなど。 &n […]
2016年6月1日
たくさん悩んだり、大きな失敗をして悔んだり、振るえるほど怒ったり… どんな1日を過ごしても、今日の出来事、起こった感情や想いを振り返って、 今日もいろいろなことがありました「。」と、毎日、一旦、ピリオドを打つように心掛け […]
2016年5月27日
遠くの誰かの幸せを祈る時、大切な人の幸せを祈る時… どうかあなた自身が幸せでありますように。 自分の幸せを願う事は「傲慢ではないか」と罪悪感を感じたり、「私さえ我慢すれば…」と自己犠牲を選択したり、自分自身 […]
2016年5月23日
いつもいつも怒っている人が居ました。 「○○が悪いんだ」…誰かに責任を転嫁したり、「××のせいでこうなったんだ」…状況のせいにしたり。 いつもいつも怒りの原因は周りにあるんだと、怒りを爆発させていました。 […]